top of page

知って得する~糖質編~第3弾

みんな大好き砂糖についてです!

コーヒー・紅茶に入れたりケーキやお菓子には当たり前のように入っている砂糖。煮物や生姜焼き、照り焼きなんかにも使ったりしますよね。

砂糖、当たり前のように売っていて調味料としてもトップクラスです。

ですが、健康被害もトップクラスなことを覚えておいてください。

今回は砂糖が及ぼす健康被害を述べましょう。

砂糖はブドウ糖と果糖がくっついたものを指します。一見何も悪そうだとは思いませんよね。エネルギー源となるブドウ糖に果物に含まれる果糖。確かに悪いとはいいません。炭水化物からブドウ糖の摂取をし、果物から果糖を摂取する場合にのみですが。

リスクについて

まず最初に血糖値の急上昇が見られます。急上昇により糖尿病になる恐れもありますし、インシュリンの作用により脂肪を溜め込む。さらに血糖値が急上昇すれば身体は血糖値を下げようとし急下降します。血糖値が上下することにより感情の起伏が激しくなり、自律神経の乱れにも影響します。ついつい食べてしまう人。それは低血糖の状態に耐えられなくなり手を伸ばしてしまう。ということです。落ち着きのない子どもも血糖値の上下によるものであると言えます。簡単に言えば依存性があります。

これらを踏まえてもあまり良くない事は理解いただけたと思いますが、一番のリスクは「ガン」です。砂糖に含まれる果糖が発がんの原因になります。果物から摂取する果糖は微量なのでさほど影響はありませんが砂糖は果糖そのものを摂取していると言っても過言ではありません。

自分の身は自分で守る。病気になりたくなければ食事から。

砂糖は「百害あって一利なし」この言葉がぴったりです。

皆さん気をつけましょうね。

閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

最近眠れない。っていう悩みをお持ちの方。

自粛期間を得て、睡眠のお悩みを持つ方はものすごく増えていると思います。悩みを抱えたままお仕事に取り組まれている方も多いのではないでしょうか。 そんな方々のためによく眠れるように 睡眠の質を上げるためにすることをご紹介させていただきます。 1つ目は日を浴びること。 自粛期間に家の中で過ごす機会が増えると、日の光を浴びることもなくなる事があると思います。日の光は体内時計をリセットしてくれます。朝起きて

オフィスワーク・在宅ワークの腰痛

座りっぱなしの腰痛の原因とは何か。 座りっぱなしで起きる腰痛の原因は、股関節が曲がり続けている事による、股関節の前面の筋肉が緊張し、骨盤の可動域を制限してしまっている状態にあります。適度な緊張を保ち、骨盤をバランスよく保ってくれている股関節の前の筋肉ですが、本来。可動域があるような方でも、座った時間が多い事にあり、適度な緊張が保てなくなります。骨盤の左右差が生じてしまったり、骨盤の後傾ができなくな

スクワット講座

スクワットの代償としてよくあるのが膝の痛み! ではなぜ起こるのか。 膝の構造を見てみると、半周ほどしかないネジのような構造をしています。 直立した際にガッチリとハマるように構成されています。この作用をスクリューホームムーブメントといいます。人間は筋肉で重さを支えているのではなく、骨で支えています。直立しているときにきちんとハマるようにできている膝ですが、膝が曲がったときに大きな負荷がかかってしまう

bottom of page