top of page
執筆者の写真長谷川元紀

新型ウイルス対策〜第2弾〜

予防法をご紹介します!

基本的には冬に行う風邪、インフルエンザ予防と同じです。

○手洗い

手首の上(前腕の下半分)まで洗う。

雑菌のたまりやすい手のシワの溝、爪の間をよく洗う。

○腸内環境を整える

腸内細菌は腸内の酵素によって作られたり、それらが機能して栄養素の吸収、分解も行われます。腸内環境を整えることによって免疫機能の向上も臨めます。

○充分なタンパク質の摂取(魚・大豆製品を中心とする)

タンパク質は酵素の構成成分として働きます。腸内環境を整えると同時に、タンパク質の摂取も効果的です。ですが、注意が必要で、動物性タンパク質を摂取したその先は腸内で腐敗します。腸内で腐敗させる菌である「バクテロイデス」は発がん性物質の生産をするので過剰な動物性タンパク質の摂取は避け、魚、大豆製品からのタンパク質摂取を心がけましょう。

○充分なビタミン・ミネラルの摂取

抗酸化作用のあるビタミンCやビタミンE、皮膚粘膜に働くビタミンA、抗炎症作用に働くビタミンD、糖質・脂質・タンパク質の代謝に働くビタミンB群など、様々な働きを持つビタミンをバランスよく取る。いくつもの酵素に働くマグネシウムや骨の生成やリラックス効果もあるカルシウムなど、バランスよく摂取をしましょう。


おおまかに3つご紹介しましたが、新型ウイルスにも負けないように日々の食生活、生活習慣を見直しましょう!


閲覧数:4回0件のコメント

最新記事

すべて表示

最近眠れない。っていう悩みをお持ちの方。

自粛期間を得て、睡眠のお悩みを持つ方はものすごく増えていると思います。悩みを抱えたままお仕事に取り組まれている方も多いのではないでしょうか。 そんな方々のためによく眠れるように 睡眠の質を上げるためにすることをご紹介させていただきます。 1つ目は日を浴びること。...

オフィスワーク・在宅ワークの腰痛

座りっぱなしの腰痛の原因とは何か。 座りっぱなしで起きる腰痛の原因は、股関節が曲がり続けている事による、股関節の前面の筋肉が緊張し、骨盤の可動域を制限してしまっている状態にあります。適度な緊張を保ち、骨盤をバランスよく保ってくれている股関節の前の筋肉ですが、本来。可動域があ...

スクワット講座

スクワットの代償としてよくあるのが膝の痛み! ではなぜ起こるのか。 膝の構造を見てみると、半周ほどしかないネジのような構造をしています。 直立した際にガッチリとハマるように構成されています。この作用をスクリューホームムーブメントといいます。人間は筋肉で重さを支えているのでは...

Comments


bottom of page