M-KI ONLINE SALONにお越しいただきありがとうございます。
こちらのサロンでは根本的部分を学び、身体を知る為に開設しております。
カテゴリー別に配信しており、解剖学、運動生理学、バイオメカニクス、発育発達、神経、脳機能などを元に配信しております。
学ぶ順番としましては、
解剖学・トレーニング&リリースを学んでから他の記事をみていただけると分かりやすいかと思います。
すでに解剖学を学ばれている方はご自由に記事をお選びください。
毎月1日に更新予定となります。
学びをより効率的に行うために、アウトプットをお勧めします。
インプットしたままだと記憶の定着がしにくいので、自分なりの言葉で発したり、ノートに書き起こしたりなどがお勧めです。
音楽の歌詞などの覚えが早い、忘れにくいをイメージしてもらうと理解しやすいかと思います。
学習サイクルは学んだ直後から1時間後→その後12時間後→その後24時間後のような反復学習をすると記憶の定着がしやすいとされています。
ぜひ参考にしてみてください。